色々とギリギリ限界な石野みこみこのブログ
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新CM
最新記事
(09/07)
(07/15)
(02/03)
(09/01)
(03/21)
個人的ブクマ
よゆう入稿
そうだ 原稿、しよう。
アキバBlog (注意!男性向です)
うそこメーカー(名前入力遊び)
小山剛志のNo Pain,No Life
どこでもいっしょ.com
ACQUIRE GAMES
劇団☆新感線 OFFICIAL
そうだ 原稿、しよう。
アキバBlog (注意!男性向です)
うそこメーカー(名前入力遊び)
小山剛志のNo Pain,No Life
どこでもいっしょ.com
ACQUIRE GAMES
劇団☆新感線 OFFICIAL
アクセス解析
プレイ中・予約中の色々1
剣と魔法と学園モノ。3 特典 「わくわくキャンパスガイド」「ドラマCD」付き


セブンスドラゴン 特典 特製冊子「ドラゴンクロニクル」+CD「リミテッドサウンドトラック fragment」付き


セブンスドラゴン 設定画集


世界樹の迷宮III 星海の来訪者 特典 サウンドトラックCD付き


世界樹の迷宮III 星海の来訪者 公式設定画集 (アトラスファミ通)
ファミ通書籍編集部


ルミナスアーク3 アイズ 特典 豪華2大特典「コンプリートアニメDVD+設定資料集」付き


ウィッチテイル 見習い魔女と7人の姫 特典 Art and SoundコレクションCD(CD-Extra)付き



セブンスドラゴン 特典 特製冊子「ドラゴンクロニクル」+CD「リミテッドサウンドトラック fragment」付き

セブンスドラゴン 設定画集

世界樹の迷宮III 星海の来訪者 特典 サウンドトラックCD付き

世界樹の迷宮III 星海の来訪者 公式設定画集 (アトラスファミ通)
ファミ通書籍編集部

ルミナスアーク3 アイズ 特典 豪華2大特典「コンプリートアニメDVD+設定資料集」付き

ウィッチテイル 見習い魔女と7人の姫 特典 Art and SoundコレクションCD(CD-Extra)付き

×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ナナドラオンリー…
落ちてしまいました…(´;ω;`)
それに伴い、ナナドラ部屋トップを更新しました。
当落確定しないうちに、さも参加するかのような雰囲気で、誤解を与えてしまっていたら申し訳ありませんでした。
オンリー落選とか久々でションボリしています…
orz
抽選とかあったにしても、ナナドラ枠40無いんですね。ナナドラオフライン同人の盛り上がりが読めない…っ!
気を取り直して、夏コミに向けてがんばります!
あと、ととモノ。同盟を発見したのでバナーを貼りました。
ととモノ。2、もうすぐ発売ですね!
そわそわ…
たまっている色々な落書きをアップしたいけど、もろラフでひどくて出せない…
いつかちゃんと清書したい!
PR
落ちてしまいました…(´;ω;`)
それに伴い、ナナドラ部屋トップを更新しました。
当落確定しないうちに、さも参加するかのような雰囲気で、誤解を与えてしまっていたら申し訳ありませんでした。
オンリー落選とか久々でションボリしています…
orz
抽選とかあったにしても、ナナドラ枠40無いんですね。ナナドラオフライン同人の盛り上がりが読めない…っ!
気を取り直して、夏コミに向けてがんばります!
あと、ととモノ。同盟を発見したのでバナーを貼りました。
ととモノ。2、もうすぐ発売ですね!
そわそわ…
たまっている色々な落書きをアップしたいけど、もろラフでひどくて出せない…
いつかちゃんと清書したい!
昨日から塗ってるのにまだ終わらない~。
ベースカラーのレイヤーを非表示にするとこんな感じになります。
見ていただいたらわかるように、布系の影は全部同じ色で塗っています。昔はパーツごとに影の色を選んでいたのですが、色を選ぶ時間がかかりまくりで、あまりに塗り終わらないので、いちいち色を探すのやめてしまいました。
これはこれで、仕上がりに統一感が出るので気に入ってます。
ちなみにカラーは大概ペインターで塗っています。
加工はフォトショで。
ついでに、サイト作成はテキストエディタで手打ちです。タブ式のエディタいいよ!真魚(まな)っていうフリーのエディタ愛用してます。欲を言えばもう少し機能が欲しいところだけど、何より超軽いのがいいです!
ベースカラーのレイヤーを非表示にするとこんな感じになります。
見ていただいたらわかるように、布系の影は全部同じ色で塗っています。昔はパーツごとに影の色を選んでいたのですが、色を選ぶ時間がかかりまくりで、あまりに塗り終わらないので、いちいち色を探すのやめてしまいました。
これはこれで、仕上がりに統一感が出るので気に入ってます。
ちなみにカラーは大概ペインターで塗っています。
加工はフォトショで。
ついでに、サイト作成はテキストエディタで手打ちです。タブ式のエディタいいよ!真魚(まな)っていうフリーのエディタ愛用してます。欲を言えばもう少し機能が欲しいところだけど、何より超軽いのがいいです!
ととモノ。2が
6月発売予定だそうですよ!
ファミ通に2ページくらい記事が載っていました!
キャラグラは一新なのかな?パターンは増えているような気がします。(例えば、ヒュム子のグラが複数用意されてて最初から選べるとか)
そして
薄桜鬼のファンディスク(と、本編のPSP移植)が8月発売予定だそうですよ!
買うしか!
つーか、こんなペースでゲーム買ってたら、私が社会復帰できないんだが…!!
ナナドラ日記。
いきなりマレアイアに行こうとしたんですが、南海の敵が予想外に強かったのでやめました。
プロレマ北方の海上がフロワロまみれなので、踏みながらレベル上げなどしています。
そういえば、「日を改めて来てくれ…」のまま止まっていたリッケン様(とシオンたん)のイベントが進みました。
一晩宿に泊まってから行っても「日を(ry」だったから、拒否られてるのかと思って落ち込んでしまったじゃないか。
山頂で「ふふ…」とか言われたのとサイモンの「王家の血をなめるな!」(剣カキーン!)のあまりの破壊力に脳内で5回くらい結婚した。
リッケン様は俺の嫁!
相変わらずキモい人ですみません。
だがしかし後悔などしていない!
6月発売予定だそうですよ!
ファミ通に2ページくらい記事が載っていました!
キャラグラは一新なのかな?パターンは増えているような気がします。(例えば、ヒュム子のグラが複数用意されてて最初から選べるとか)
そして
薄桜鬼のファンディスク(と、本編のPSP移植)が8月発売予定だそうですよ!
買うしか!
つーか、こんなペースでゲーム買ってたら、私が社会復帰できないんだが…!!
ナナドラ日記。
いきなりマレアイアに行こうとしたんですが、南海の敵が予想外に強かったのでやめました。
プロレマ北方の海上がフロワロまみれなので、踏みながらレベル上げなどしています。
そういえば、「日を改めて来てくれ…」のまま止まっていたリッケン様(とシオンたん)のイベントが進みました。
一晩宿に泊まってから行っても「日を(ry」だったから、拒否られてるのかと思って落ち込んでしまったじゃないか。
山頂で「ふふ…」とか言われたのとサイモンの「王家の血をなめるな!」(剣カキーン!)のあまりの破壊力に脳内で5回くらい結婚した。
リッケン様は俺の嫁!
相変わらずキモい人ですみません。
だがしかし後悔などしていない!
連休中とか昼休みにぼちぼち進めて、いまやっとプレロマからゼザに着いたところ。
ヴァンパイアローグ(侍同行)が強すぎておかしいです。来た!ドラゴンだ!とかなっても死ぬ気配もないです。リアクトもやりたいんだけど、道程が遠すぎて挫けそう。
ナイトは今アルテマガード目指してSP貯めてるとこなので、スキル強化がしばらく止まったままです。どういう運用にしたらいいか悩むなあ。とりあえずウォークセーフだけは真っ先にMAXにしたんですが…
ディフェンスシフトは地味に便利。姫が忙しい戦闘開始直後とかに使うと良い感じです。
侍も強いんだけど、やることのパターンが少ないというか、縦一文字だけでいけてしまう現状。属性攻撃取るか悩み中。鬼面は超便利だけど、使いすぎるとドロップ素材が集まらないよね。
姫はひたすら月明かりとか灼熱とかキュアで支援。ヒーラーとかメイジより重装備できるから死ににくい気がする。
NPCは、もうリッケン様が素敵すぎて死にそう!やべーなんだこれ全身図とかないの?萌えすぎて困るんだが。
あとは、わかりやすくノワリーさんとか好きです。眼鏡かけてないのに眼鏡キャラっぽいとこがイイ!
船とったばかりで行き先に困る感じなんだが、頑張ってマレアイアに行ってみようかと思う。(いきなり目指したら全滅するだろうか…)
そういえばリボーン!
ディーノさん!
十年後ディーノさんが原作に出てきて嬉しいです!
ボックス兵器も馬とかニヤニヤニヤニヤしています。
ヴァンパイアローグ(侍同行)が強すぎておかしいです。来た!ドラゴンだ!とかなっても死ぬ気配もないです。リアクトもやりたいんだけど、道程が遠すぎて挫けそう。
ナイトは今アルテマガード目指してSP貯めてるとこなので、スキル強化がしばらく止まったままです。どういう運用にしたらいいか悩むなあ。とりあえずウォークセーフだけは真っ先にMAXにしたんですが…
ディフェンスシフトは地味に便利。姫が忙しい戦闘開始直後とかに使うと良い感じです。
侍も強いんだけど、やることのパターンが少ないというか、縦一文字だけでいけてしまう現状。属性攻撃取るか悩み中。鬼面は超便利だけど、使いすぎるとドロップ素材が集まらないよね。
姫はひたすら月明かりとか灼熱とかキュアで支援。ヒーラーとかメイジより重装備できるから死ににくい気がする。
NPCは、もうリッケン様が素敵すぎて死にそう!やべーなんだこれ全身図とかないの?萌えすぎて困るんだが。
あとは、わかりやすくノワリーさんとか好きです。眼鏡かけてないのに眼鏡キャラっぽいとこがイイ!
船とったばかりで行き先に困る感じなんだが、頑張ってマレアイアに行ってみようかと思う。(いきなり目指したら全滅するだろうか…)
そういえばリボーン!
ディーノさん!
十年後ディーノさんが原作に出てきて嬉しいです!
ボックス兵器も馬とかニヤニヤニヤニヤしています。